山口県山口市糸米一丁目9番1号 083-921-8015

寄稿文

​ロスアンジェルスから/61期

 偶然にこの寄稿欄を開き、中川早智子さんの文など読みました。卒業してすぐにアメリカでしたので記憶が薄くなっていましたが、確かに大家族で賑やかでした。
 最近知人から頂いた2ヶ月遅れの朝日新聞を読んでいます。甲子園の高校野球が賑やかです。日本は実に平和ですね。しかし、憲法、愛国心、教育など国として暗中模索しているようにも見えます。外にいる者として気付いたことを少し。
 日本が世界に誇れるもの、いろいろありますが憲法9条。アメリカの憲法に‘全ての人間は法の下に平等’と掲げたと同じく、9条は人間の理想をうたっている とおもいませんか?すべての国の模範です。その保存のために闘っている大江健三郎、小田実(闘う市民)を尊敬しています。
 軍事力などとは実に下 らないと、アメリカはイラクで悲しくも若者の命を犠牲にして学ぼうとしています。ヴェトナム戦争を忘れ、歴史はくり返します。15年ばかり前“きけわだつ みのこえ”を読み、これほど涙を流した本はありません。軍事力が強い国は傲慢となり、いつかは必ず間違った目的に使います。
 幸い学生と接した人 生を過し、35年間建築デザインと選択の課目で日本建築を教え、また3回ほど日本建築見学の旅に連れて行きました。“人生のもっとも重要な体験でした”と 喜んでもらいました。日本の大学でも2回ほど機会があり、こちらでも日本、中国、韓国など世界各地からの留学生に出会いましたが、じつに真面目で楽しい連 中でした。どこでも若い人はそれぞれに人生に夢、意義、幸せを求めていると実感しました。
 かつて若き小沢征爾が、ボストンシンフォニーの指揮者 として迎えられたときの話。それまで毎年コンサート前にアメリカ国歌を演奏していたらしいのですが、彼は、音楽は世界の人類に属すると中止を求めたので す。市民の間で議論され、取り止めが決まったとか。すごい勇気だとおもいませんか? それに敗戦国の若僧の‘No’という意見が、アメリカ建国の始まった 街の誇りある市民に受け入れられたことも、これまた素晴らしい。愛国心とは健康な批判精神を基にしなくてはと考えるのですが。山高で一部の先生から、そう した批判精神を学びました。
 
 
 
 
Home 山口高校のおいたち役員名簿支部一覧同窓会会則(pdf)準備委員会事務局掲示板